診療案内
整形外科一般
骨折、捻挫や膝・腰の痛みといった整形外科的疾患の診断と治療、痛風、骨粗しょう症の検診と治療を行います。
主な症例
- 腰痛
- 肩こり
- 変形性膝関節症
- 五十肩
- ギックリ腰
- 椎間板ヘルニア
- 神経痛(坐骨神経痛)
- 外傷(打撲、捻挫、骨折、脱臼、筋腱損傷、熱傷など)
- 首・背中の痛み
- スポーツ障害
- ムチ打ち症
- 寝ちがい
- 手のしびれ
- 腱鞘炎など
- 関節痛
外科一般

外科一般の主な治療
- 首、腰、肩や腕・肘・手、脚・膝・足が痛い等の症状がある、または長く続く方は症状が悪化する前に一度ご相談ください。
- 切り傷などの創傷治療は、創傷保護剤を用いた治療を行っています。患者さんに優しい治療で傷の痛みを軽減し、きれいに直します。
リハビリテーション

肛門疾患(平日のみ)

肛門疾患の主な治療
- 肛門疾患は肛門周囲の病気を診断・治療します。
当院ドクターが患者様のプライバシーに十分配慮した診察・検査・治療を行っています。
当院では病気を確実に治すだけでなく、肛門機能の温存を重視した治療を行っています。
内科(平日のみ)

- えさきクリニックでは、風邪・インフルエンザの診察・処方を行なっております。
交通事故・労災

交通事故
第3者による負傷になるので原則的には健康保険が使用できません。加害者加入の自賠責保険と任意保険を使うため、手続きを行ってください。
労災・通勤災害について
基本的に仕事上や通勤途中の怪我は労災保険の適応です。労災申請を行い、必要な書類があれば窓口では負担はありません。
生活習慣病(平日のみ)

生活習慣病
- 高血圧症、高脂血症(コレステロールや中性脂肪が高い)や糖尿病は、運動不足、過食、そして肥満といった生活習慣の不摂生が原因です。
- 早くて正しい治療が、脳梗塞、狭心症、心筋梗塞、足の壊疽などの恐ろしい病気のもとになる動脈硬化を予防します。
腰痛外来

腰痛患者の主な症状
- 腰痛の原因になるものとして、変形性腰椎症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎分離症、すべり症、骨粗しょう症などがあげられます。
- 一般的には腰痛の経過は比較的良好で、1〜2週間で痛みが軽快するのが普通です。しかし、痛みが継続したり激痛が続く場合、また下肢のしびれ・痛みなどを伴う場合には、MRIなどの検査をお勧めします。
- 当院では、腰痛の原因を的確に診断し、患者さまに応じた治療方針を立て、トリガーブロック・硬膜外ブロック治療、リハビリ、腰痛体操を施行していますので、お気軽にご相談ください。
ひざ外来

主な症状、変形性膝関節症の治療
- 治療としては、ヒアルロン酸の注射による治療、リハビリによる疼痛軽減療法を行っております。
- 疼痛軽減療法で軽減がない場合は、当院院長による連携病院での手術加療も行っております。
足の外来

足の見える化検診
当院では、足の状態・足底圧を測定し、これにより、足底の圧力や重心の位置、身体のバランスを知ることができ、どのような状態か検診することが可能です。
※足の無料相談は予約制です。ご予約はお電話にて承っております。
装具診のご案内
(毎週火曜日16:20〜19:00)
- 毎週火曜午後に「義肢装具士」に来院いただき患者さま一人一人に合った装具を作製する、「装具外来」を予約制で行っています。
骨粗しょう症

骨粗しょう症の症状
- 骨粗しょう症とは、簡単にいうと骨がスカスカになり折れやすくなった状態です。
- 女性では、閉経を境に増加し、60歳代では35%、80歳代では 60%以上が骨粗しょう症といわれています。
- 当院では、骨密度測定機器を導入していますので、早期に検査することをお勧めします。
自由診療

●ニンニク注射
ビタミンB1などの良質ビタミン類を静脈に注射、又は点滴します。
身体がだるく元気がない、肌荒れ、疲労、二日酔い、熱中症予防、運動後筋肉痛などでお悩みの際は、是非ご利用ください。
ニンニク注射はこんな方におすすめです!
- だるさや疲れがなかなか抜けない。
- 仕事などで疲れやストレスがあり倦怠感がある。
- 疲れが溜まっているが、休みがとれない風邪気味。
- 体力をつけたい元気になりたい。
- 緊張型の頭痛や肩こり腰痛などお酒をよく飲まれる方や二日酔いの方。
- にきび、吹き出物ができやすい肌荒れ。
- シミのできやすい体の老化(酸化)を予防したい。
- 冷え性であるアンチエイジングしたい。
- 熱中症予防にスポーツ後の疲労回復に。

●プラセンタ注射
プラセンタとは胎盤は非常に多くの栄養素を含み、その成分を抽出し治療薬として使用されてます。
古くから日本でも肝臓病や更年期障害等の治療に使われていましたが、その用途は広範囲に及んでおり、いわば栄養の集合体です。
健康な身体は内側からのケアが重要ですが、現代社会におけるストレス、不規則な生活や外食による偏食など改善されない悩みとなっています。それらを補うプラセンタの栄養素が、身体の内側から効いて、バランスを整えて、健康な状態に戻して行きます。
(プラセンタ注射をした方は、献血の規則から当分の間、献血ができません)
主な効果
- 美容のプラセンタ (若返り効果)
- シミやしわが薄くなってきた
- 冷え症がなくなった
- 生理痛がなくなった
- 肩こりがなくなった
- 疲労回復のプラセンタ(男性の活力源)